Hui Nā Mamo O Kaleohāloa (フイ ナー マモ オ カレオハーロア)は2017年4月の札幌教室スタートに向けて動きだしました。今年、室蘭教室は創立20周年を迎えました。私事ですが子育てが一段落したこのタイミングで、札幌の皆様とプウアナフル スタイルのフラを共有する時間を持つ運びとなりました。「いつかは札幌の皆様とサニーチンのフラを踊りたい!」 と思っていたので、とても嬉しいです。また、クム サニーから室蘭に続き札幌でも教える許可を頂き、身の引き締まる思いです。
2017年4月13日
札幌教室をオープンしました!
レッスン スケジュール
毎週木曜日(月3回)
14:00 ~ 15:15
↑希望者は 15:40 まで練習できます!
※現在は昼クラスはお休みさせて頂いております
19:00 ~ 20:15
↑希望者は 20:40 まで練習できます!
※ 延長時間に関しては、参加者の疲れ具合などを考慮し進めます。
※ もちろん、定刻でお帰りになられてもOKです。
場所
札幌エルプラザ(JR札幌駅北口地下直結)等←とっても便利です!
スタートして日が浅いので、昼・夜クラスがほぼ同じ内容を練習しています。同月内であれば、昼・夜クラスからご都合の良い時間帯を合計3つお選び頂けます。
1日で “昼・夜の両方を受講する!” も可能です。お仕事をお持ちの方、プライベートでお忙しい方も習いやすい環境です♪
サニー・チン スタイルのフラが大好きな方、本格的にフラを学びたい方はもちろん、フラが初めての方でも楽しくレッスンできるよう基本から丁寧に指導します❤。
お問い合わせは
お問い合わせフォーム 、メール または お電話(チラシ掲載)でお願いします❤
お名前、お電話番号、メールアドレスを明記下さいね♪
ご見学・体験レッスンは随時OKです!
現在は昼クラスはお休みさせて頂いております
★★Hula Kahiko(古典フラ)とHula ‘Auana(現代フラ)の両方を練習しています
Hula ‘Auanaについて言及しますと…
記念すべきHula ‘Auana1曲目は ”Mele Ohana” です。 “Hula Ohana” という言葉があるように、室蘭と札幌の家族達が最初に踊る曲として選びました。
2曲目のPua‘alaは明るくて踊ると思わず笑みが出るくらい楽しい曲でした。
3曲目のLei Pikakeを。
4曲目はLei Kula Na Ali‘iを習得。
5曲目はと~っても美しいPua Kiele
6曲目はKu‘u Leo Aloha フラダンサーとして踊り甲斐のある曲です。
7曲目はMai Lohilohi Mai ‘Oe
8曲目は大人気のミュージシャン、Josh TatofiのMelia
9曲目はE Ku‘u Lei, E Ku‘u Ipo、トラディショナルナンバーで楽しい曲です😉
10曲目はJosh TatofiのHoalani、心が温まるハッピーソングです🎵
11曲目はKu‘u Milimii プウアナフルの全てのWahine(女性)クラスで教えたそうです!
12曲目はPikake Launa ‘Ole 癒し系の可愛い曲です💓
13曲目はUa Like No A Like です!
14曲目はLahela Ku‘u Poki‘i、思わす笑みがこぼれるようハッピーソングです😊
15曲目はRadio Hula、レトロな雰囲気の楽しい曲です。
16曲目はHanu ‘A‘ala、クム サニーらしいおしゃれな振付です!
17曲目はPuamana、フラ定番曲…大切です!
18曲目はKu‘u Poli‘ahu、雪の女神と愛する母親を称えた曲です!
19曲目はPua Lilia、優しいメロディーの曲ですが内容はかなり面白い曲です😉
20曲目はPohai Ke Aloha、心温まる定番曲です!
クム サニーの振付はとても優雅で、素晴らしくて…
う~っとり楽しんで踊ってマス♪